最近のモバイルルータでは、IPv4/IPv6アドレスを併用した通信を行う端末が
ございます。
※Ver4.5未満のCATSは、IPv6に対応しておりません。
WebサーバによりIPv4/IPv6アドレスをもっております。
Google → IPv4/IPv6アドレス併用
Yahoo  → IPv4アドレスのみ(2014/4/9現在)
 検証端末:HWD11(KDDI)
※上記は弊社検証モバイルルータの名前解決の結果のため、端末によっては
 YahooサイトでIPv6アドレスの結果が返される場合もございます。
Webサーバ側が両方のアドレスを持っている場合、サイトへアクセスする際、
IPv6アドレスを優先して通信を行います。
◆発生する現象
 ・Googleのトップページへアクセスできない
 ・検索エンジンの検索結果から各種ページへアクセスができない
 ・フィルタリングが掛からない(規制カテゴリのサイトであっても閲覧できる)
 ※HTTPSフィルタリングを無効にしている場合、HTTPSサイトは
  CATSのフィルタリングが行われないため、問題なく閲覧できます。
 この現象はCATSがIPv6に対応していないことが原因と考えられます。
◆回避方法
 CATS側ではIPv4/IPv6アドレスを切り替えるといった機能は実装されておりません。
 モバイルルータまたはOS側で通信時のIPアドレスをIPv4アドレスに固定してください。
【 追記 】2017/6/26 
InterSafe CATS Ver.4.5より、IPv6アドレス形式のフィルタリングが可能になりました。
※クライアントモジュールVer.4.5.01以降に対応しております。
※クライアントのネットワーク環境はIPv4/IPv6が混在する環境でご利用ください。
※HTTPSフィルタリング除外ホスト登録時、IPv6のIPアドレス表記ではワイルドカード(*)
 は非対応となります。