■ヘッダ編集設定について
GoogleやOffice365の個人利用を制限する機能が、Ver.9.1から利用可能になりました。
※Google Workspace の旧称はG Suite、Google Apps for Businessです
■前提条件
・v9.1 以降のProxy版・ICAP版を利用していること
・HTTPSデコード機能が有効なこと
※ICAP版の場合は、ICAPクライアントにてHTTPSデコードを行ってください
■設定方法
以下2通りの方法があります。
(1)管理画面での設定(v9.1 SP1からご利用いただけます)
(2)設定ファイルの編集
■注意事項
・Ver9.0以前の製品からバージョンアップした場合、「Google Apps 機能設定」は
非実装になりますので、設定ファイル(header-config.xml)に移行されます。
・設定ファイルでの編集を行った場合、サービス再起動後に設定が適用されます。
※複数台構成の場合、編集後に以下の同期コマンドを発行した後、全サーバの再起動を実施してください。
同期コマンド ※すべてのシステム設定情報が同期されます。
<インストールディレクトリ>/bin/amsdata -synchronize
・xmlに必要なタグがない場合、プロキシサービスが起動しなくなります。
・Ver9.1SP3からグループごとにヘッダ編集の設定が利用可能になります。
--------------------------------------------------------------------------------------------
(1)管理画面での設定
--------------------------------------------------------------------------------------------
●共通アクセス設定のヘッダ編集設定
1.InterSafe WebFilterの管理画面へログインします。
2.[共通アクセス管理]-[ヘッダ編集設定]を選択します。
3.「設定を追加」をクリックします。
4.追加するヘッダの設定を行います。
(Google Workspaceの設定例)
ヘッダ編集:有効にチェック
対象ドメイン:google.com, gmail.com ←許可ホストが複数の場合は改行区切りで指定します
ヘッダ名:X-GoogApps-Allowed-Domains
ヘッダ値:abc.com ←許可ドメインを指定します
5.[保存]ボタンをクリックします。
●グループごとのヘッダ編集設定 ※Ver9.1SP3以降
1.InterSafe WebFilterの管理画面へログインします。
2.[グループ/ユーザ管理]-[グループ管理]を選択します。
3.設定を行いたいグループ名を選択します。
4.[ヘッダ編集設定]タブをクリックし、「編集]ボタンをクリックします。
5.「設定を追加」をクリックします。
6.追加するヘッダの設定を行います。
(Google Workspaceの設定例)
ヘッダ編集:有効にチェック
対象ドメイン:google.com, gmail.com ←許可ホストが複数の場合は改行区切りで指定します
ヘッダ名:X-GoogApps-Allowed-Domains
ヘッダ値:abc.com ←許可ドメインを指定します
7.[保存]ボタンをクリックします。
--------------------------------------------------------------------------------------------
(2)設定ファイルの編集
--------------------------------------------------------------------------------------------
・設定ファイル保存先
(WindowsOS) <インストールフォルダ\conf\sys\header-config.xml
初期値: C:\InterSafe\conf\sys\header-config.xml
(LinuxOS) <インストールディレクトリ>/conf/sys/header-config.xml
初期値: /usr/local/intersafe/conf/sys/header-config.xml
※編集前に、バックアップの取得を推奨いたします。
「header-config.xml」ファイルは、新規インストール時は以下の記載です。
----------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<header_config>
</header_config>
----------------------
■設定例1(Google Workspaceの設定例)
・対象ドメイン:google.com,gmail.com
・ヘッダ名 :X-GoogApps-Allowed-Domains
・ヘッダ値(許可ドメイン):abc.com
以下のようにxmlファイルを編集を行ってください。
----------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<header_config>
<header enable="true">
<domains>
<domain>google.com</domain>
<domain>gmail.com</domain>
</domains>
<header_detail>
<edit_header type="add" header_name="X-GoogApps-Allowed-Domains">abc.com</edit_header>
</header_detail>
</header>
</header_config>
----------------------
※許可ドメインは、カンマ(,)区切りで複数指定することができます。
(設定例)
<edit_header type="add" header_name="X-GoogApps-Allowed-Domains">abc.com,def.com</edit_header>
○参考サイト
<一般ユーザー向けアカウントからのサービス利用を防ぐ>
■設定例2(グループごとの Google Workspaceの設定例) ※Ver9.1SP3以降
・対象ドメイン:google.com,gmail.com
・ヘッダ名 :X-GoogApps-Allowed-Domains
・ヘッダ値(許可ドメイン):abc.com
以下のようにxmlファイルを編集を行ってください。
----------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<header_config>
<header group_id="2" enable="true">
<domain>google.com</domain>
<domain>gmail.com</domain>
</domains>
<header_detail>
<edit_header type="add" header_name="X-GoogApps-Allowed-Domains">abc.com</edit_header>
</header_detail>
</header>
</header_config>
----------------------
■設定例3(Office365の設定例)
・対象ドメイン :login.microsoftonline.com,login.windows.net,login.microsoft.com
・ヘッダ名 :Restrict-Access-To-Tenants
・ヘッダ値(許可ドメイン) :abc.com
・ヘッダ名 :Restrict-Access-Context
・ヘッダ値(ディレクトリID):11e11111-11bd-1b11-a111-12345678910
以下のようにxmlファイルを編集を行ってください。
----------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<header_config>
<header enable="true">
<domains>
<domain>login.microsoftonline.com</domain>
<domain>login.windows.net</domain>
<domain>login.microsoft.com</domain>
</domains>
<header_detail>
<edit_header type="add" header_name="Restrict-Access-To-Tenants">abc.com</edit_header>
<edit_header type="add" header_name="Restrict-Access-Context">11e11111-11bd-1b11-a111-12345678910</edit_header>
</header_detail>
</header>
</header_config>
----------------------
■設定例4(Microsoftコンシューマ向けサービスへのログインを制御する際の設定例)
・対象ドメイン :login.microsoftonline.com,login.windows.net,login.microsoft.com
・ヘッダ名 :Restrict-Access-To-Tenants
・ヘッダ値(許可ドメイン) :abc.com
・ヘッダ名 :Restrict-Access-Context
・ヘッダ値(ディレクトリID):11e11111-11bd-1b11-a111-12345678910
・ヘッダ名 :sec-Restrict-Tenant-Access-Policy
・ヘッダ値(許可ドメイン) :restrict-msa
以下のようにxmlファイルを編集を行ってください。
----------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<header_config>
<header enable="true">
<domains>
<domain>login.microsoftonline.com</domain>
<domain>login.windows.net</domain>
<domain>login.microsoft.com</domain>
</domains>
<header_detail>
<edit_header type="add" header_name="Restrict-Access-To-Tenants">abc.com</edit_header>
<edit_header type="add" header_name="Restrict-Access-Context">11e11111-11bd-1b11-a111-12345678910</edit_header>
<edit_header type="add" header_name="
sec-Restrict-Tenant-Access-Policy">
restrict-msa</edit_header>
</header_detail>
</header>
</header_config>
----------------------
○Office365参考サイト
<自社テナント以外へのアクセス制御 “テナントの制限” 機能>
■xmlのタグ説明
xmlタグについては、以下の表をご確認ください。