製品毎のフィルタリングの流れを説明します。
●Proxy版
InterSafe WebFilter独自のプロキシです。
InterSafe WebFilterをインストールしたサーバがプロキシサーバとして動作します。
InterSafe WebFilterはリクエストの転送処理、およびフィルタリング処理を行います。
クライアントPCからのリクエストは、InterSafe WebFilterに送信され、フィルタリング
処理が行われます。
●ICAP版 ICAPクライアント(BlueCoat、Squid、A10)と連携した製品です。
ICAPクライアントがプロキシサーバとして動作します。
InterSafe WebFilterはフィルタリング処理のみ行います。
クライアントPCからのリクエストは、ICAPクライアントに送信されます。
ICAPクライアントとInterSafe WebFilterの間では、ICAP通信でフィルタリング
処理が行われます。
※LinuxOSのみ構築できます、WindowsOSでは構築できません。 ※NetCaheは販売が既に終了しております。ICAP版をご利用の際は、 BlueCoat、又は Squid Ver3.1以降、A10、BIG-IPをご利用ください。
●Squid版 [サポート終了]
Squidプロキシと連携した製品です。 Squidプロキシがプロキシサーバとして動作します。 クライアントPCからのリクエストは、Squidプロキシに送信されます。 InterSafe WebFilterはフィルタリング処理のみ行います。 Squidプロキシに送信されたリクエストは、InterSafe WebFilterの リダイレクタプログラムを使用してInterSafe WebFilterに送信され、 フィルタリング処理が行われます。 ※Ver7.0までの製品のみ構築できます。Ver8.0以降にSquid版はございません。 各製品の詳しい比較資料(以下、添付URLをご参照ください)については
FAQサイトにログイン後に閲覧可能となりますので、 ご希望のお客様は
お手数ですが以下よりIDの申請をお願いいたします。
IDのお申込みはこちらから