ストレージサービスのサイトの多くはHTTPSサイトです。
HTTPSサイトとの通信は暗号化されているため、そのままでは
ディレクトリ単位のフィルタリングはできません。
WebFilterのHTTPSデコード機能を使用することで、HTTPSサイトでも
ディレクトリ単位のフィルタリングができます。
また、HTTPSデコード機能を使用すると、HTTPSサイトにデータを送信
したことを判断できるため、書き込み操作(ストレージサービスへの
データアップロード)を禁止し、閲覧やダウンロードは許可することが
可能になります。
カテゴリルールで「ITサービス > ストレージサービス」カテゴリを
【書き込み規制】に設定してご利用ください。
※WebFilterの書き込み規制では、POST/PUTメソッドを使用したHTTPリクエストを
規制対象とすることができます。
HTTPSデコード機能は無償でご利用いただけます。
ご利用になる場合は利用申請が必要です。申請方法については、添付URL
「
HTTPS解析(デコード)機能を使いたい」をご覧ください。