よくあるご質問

キーワードから探す

  • FAQ検索
  • ID検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

カテゴリから探す

ID:6635
作成日: 2025/03/26
[Chrome Agent] 「Authentication Failed」のエラーが表示される
Google 管理コンソールでインストール作業完了後に「Authentication Failed」のエラーが表示される場合、
アカウント名に問題がある可能性があります。
「Authentication Failed」のエラーが表示される場合は、以下の内容をご確認ください。

- Google Admin上で作成するアカウント名に大文字を使用しない
- ISGC管理画面上で大文字小文字を区別したアカウントを追加登録する

   例)
  Google Adminに登録したアカウント名が「Example-001@alsi.edu.jp」の場合

  「example-001@alsi.edu.jp」をISGC管理画面上に登録する。

なお、Chrome版のISGC Agent はChromeOSでの利用のみが動作保証となりますが、
Chrome Agentが導入されているGoogleアカウントにてWindowsのChromeブラウザにログインを行われた場合において、
「Authentication Failed」のエラーが表示される場合は、以下の操作をお試しください。

- Windows上のChromeブラウザでは同期を有効としない
- Windows上ではChrome以外のブラウザを用いる
対象バージョン
 
対象ビルド
 
一般情報
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask
Page Top