よくあるご質問

キーワードから探す

  • FAQ検索
  • ID検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

カテゴリから探す

ID:4947
作成日: 2017/09/28
OS再起動時、サービスが自動起動しない

InterSafe WebFilterをインストール時、OS起動時にInterSafe WebFilterの
サービスが自動的に起動しません。
利用OSはRedhat7.2です。
原因と対策を教えてください。

RHEL7.2のsystemdのバグが原因で、OS再起動に伴うInterSafeWebFilterの
自動起動が行われない事象が報告されております。

■参考サイト
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1288005

上記サイトでは、/etc/init.d/配下に配置されたサービスがシンボリック
リンクである場合、サービスの起動に失敗するという問題について書かれ
ています。
RHEL7よりサービスの起動はSystemdというものを利用するようになって
いるのですが、従来のinit.d経由で起動する方法も互換で動作するよう
サポートされています。
RHEL7.0では、OS起動時にInterSafe WebFilterが起動しております。
 
上記バグ報告については、バグフィックスが公開されています。

■参考サイト
(2016/02/16)
https://rhn.redhat.com/errata/RHBA-2016-0199.html
 
上記サイトの BZ#1288005 に詳細が書かれており、init.d配下におかれた
シンボリックもsystemdで起動できるようになる、といったことが書かれて
います。

*Previously, systemd ignored symbolic links in the /etc/rc.d/init.d/
 directory. As a consequence, init scripts with symbolic links included
 in /etc/rc.d/init.d/ could not be started using systemd. With this 
 update, systemd follows symbolic links included in /etc/rc.d/init.d/ to
 init scripts.
 Note that the real location of the init script must be on the partition
 that is mounted in the initial ramdisk (initrd).(BZ#1288005)

なお、InterSafe WebFilterではひとつのインストーラで複数のRHELバー
ジョンを対応するため、現在の自動起動方法(SysVinit)を採用しております。
RHEL7系でSysVinitのサポートが終了するまでは、現在の起動方法を採用
いたします。

※InterSafe LogDirectorも同様の事象が発生します。
 LogDirectorでの対処は下記の(1)のみが有効です。
 
※InterSafe WebFilterでは、以下(1)、(2)のいずれかの方法にて対処が可能です。
 恒久対策は(2)となります。
 
■対処方法
(1)crontabへの記述
 [InterSafe WebFilter]
 crontabに以下内容を記述することで、OS起動時にInterSafe WebFilterが
 自動起動することを確認しております。

 【crontabの内容】
  @reboot /usr/local/intersafe/bin/amsmain start

 [InterSafe LogDirector]
 crontabに以下内容を記述することで、OS起動時にInterSafe LogDirectorが
 自動起動することを確認しております。

 【crontabの内容】
  @reboot /usr/local/logdirector/bin/automatic_startup.sh

(2)バグフィックスの適用
前述のサイトよりバグフィックスを入手、対象サーバに適用します。
アップデート後は、OS再起動に伴いInterSafe WebFilterのサービスも
自動起動します。
 
OSインストール時のソフトウェアの選択にてサーバ(GUI使用)」を
 選択した場合、自動起動の問題が解消されることを確認しております。
 OSインストール時ソフトウェアの選択にて「インフラストラクチャ
 サーバ」を選択した場合、自動起動の問題が解消しないことを確認
 しております。
 この場合は(1)の方法もしくは、OSインストール時のソフトウェアの
 選択にて「サーバ(GUI使用)」を選択してください。
対象バージョン
All(Redhat7のみ)
対象ビルド
 
一般情報
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask
Page Top