1.
 ※該当セキュリティアドバイザリは再頒布不可のため、お客様にてインストールをお願いします。
  Windows 7用セキュリティ更新プログラム (KB3033929)
  [32bit用] https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=46078 
  [64bit用] https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=46148
2.「インストールに失敗しました code:[1603]」 または、
 「サービスの開始に失敗しました」が表示される場合は以下の点をご確認ください。
 ●Windowsのセキュリティ更新プログラム
 SHA-1の危殆化に伴い、InterSafe CATS Ver4.5よりSHA-2を採用しました。
 これに伴い、Windows 7(32bit/64bit)の更新プログラム(KB3033929)が
 未適用の場合、エラーが出力されます。
 以下URLのKB3033929を適用し、InterSafe CATSのインストールを行ってください。
 
 ※該当セキュリティアドバイザリは再頒布不可のため、お客様にてインストールをお願いします。
  Windows 7用セキュリティ更新プログラム (KB3033929)
  [32bit用] https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=46078
  [64bit用] https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=46148 
 ●他のセキュリティソフトによるブロック
 ご利用の端末にセキュリティソフトが導入されている場合は、InterSafe CATSを監視の
 ●インストール時の権限
 インストール可能な権限が付与されていない場合、エラーが出力されます。
 管理者権限でInterSafe CATSのインストールを行ってください。
 ●IEの保護モード
 インターネットオプション→セキュリティタブ→インターネットのゾーンを選択 で、
 「保護モードを有効にする」が有効の場合、エラーが出力されます。
 保護モードを無効にしてInterSafe CATSのインストールを行ってください。 

 ●CATS管理サーバへのアクセス
 
 インストール時にCATS管理サーバへアクセスが行えない場合、エラーが
 出力されます。
 上記へアクセスが行えない場合、ネットワーク側で通信を許可する設定に
 変更してInterSafe CATSのインストールを行ってください。
 ※CATS管理サーバは管理画面と同一となります。
 (例)
 ・CATS管理サーバのホストをプロキシ例外に追加する
 ・プロキシ認証を無効にしてインストールを実行する
 ●CATSの対応OS
 管理画面→ ドキュメント→ リリースノート(Readme)→ 表示
 → Readme内の「2. システム要件」に記載されていないOSにはインストールできません。