よくあるご質問

キーワードから探す

  • FAQ検索
  • ID検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

カテゴリから探す

ID:5768
作成日: 2023/04/17
[SS]許可プロセス、IP/Port 例外ルールの設定例とFP同居時の設定について

セキュアスイッチではプロセス起動抑止やアクセス先IP/Port制限などの機能があり、
運用する際に、通常例外設定が必要となります。
以下はあくまでも例です。各プロセス/フォルダー/サイトなど情報の正確性につきましては
製品サポートとして保証できませんので、お客様ご自身の責任で確認/登録/運用をお願いいたします。

■許可プロセスリスト登録例
SecureSwitchでは、起動許可するプロセスを限定する機能があります。
以下は、起動許可される場合が多いプロセスまたはプロセスのあるパスを指定する場合の例です
ISManager画面: テンプレート - セキュアスイッチ -プロセス
☑ Officeを許可する ☑ ブラウザを許可する 

正規表現 プロセス名(またはパス) 備考
* ^[a-zA-Z]:.*\\WindowsApps\\.* windowsアプリ
* ^[a-zA-Z]:.*\\System32\\.* Windows システム
* ^[a-zA-Z]:.*\SystemApps\\.* Windows システム
  PrintQueueActionCenter.exe 印刷イメージ表示
  RuntimeBroker.exe Windowsアプリケーション共通
SearchIndexer.exe Windowsサーチ 
SearchHost.exe  Windowsサーチ 
SearchFilterHost.exe Windowsサーチ Windowsサーチ 
OpenConsole.exe コマンドプロンプト/ターミナル
conhost.exe コマンドプロンプト/ターミナル
WindowsTerminal.exe Windowsターミナル
eventvwr.exe イベントビュア
Photos.exe フォト
mspaint.exe MSペイント
SnippingTool.exe SnippingTool
notepad.exe メモ帳
wordpad.exe ワードパッド
MicrosoftEdge.exe Edge
msedgewebview2.exe Edge
MicrosoftEdgeCP.exe Edge
msedge.exe Edge
browser_broker.exe Edge
AcroRd32.exe アドビ Reader
TaroCE.exe JustSystem 一太郎
C:\Program Files (x86)\JustSystems\ JustSystem 一太郎ビューワ
C:\Program Files (x86)\Sky Product\ Skysea
C:\Program Files\Sky Product\ Skysea
C:\ProgramData\Sky Product\ Skysea
AllCopy.exe allcopy
C:\Program Files\VideoLAN\VLC VLCMediaplayer
C:\Program Files\7-Zip 7zip
C:\Program Files\CubePDF CubePDF
C:\Program Files\CubePDF Utility2 CubePDFUtility
C:\ProgramData\SafeNet Sentinel\ SentinelOne

 

■IP/Port 例外ルール登録例
SecureSwitchでは、アクセス可能なサイトを限定する機能があります。
以下はサイトへのアクセス制限を行いながら、MS OFFICEを利用するための例外設定例です。

ISManager画面: テンプレート - セキュアスイッチ -IP/Port の例外ルール
□ すべて許可 ☑ すべて禁止

プロトコル 開始アドレス 終了アドレス ポート
TCP/UDP graph.microsft.com   ALL
TCP/UDP mobile.events.data.microsoft.com   ALL
TCP/UDP odc.officeapps.live.com   ALL
TCP/UDP officeclient.microsoft.com   ALL
TCP/UDP self.events.data.microsoft.com   ALL
TCP/UDP support.content.office.net   ALL


FileProtection(暗号化製品)と併用して利用する際の設定
SecureSwitchで利用する「仮想デスクトップ」「一時作業領域」については、デフォルトで暗号化対象外(システム保護フォルダ)に指定されています。
「仮想デスクトップ」「一時作業領域」にて暗号化ファイルをご利用いただく場合、InterSafe Managerの設定を変更してください。

 ・「仮想デスクトップ」上で暗号化ファイルを利用する場合
  環境設定 > ファイル暗号設定(FP) > 対象アプリ > フォルダー設定タブ > 「システム保護フォルダーの例外サブフォルダー一覧」内の
  「%ALLUSERSPROFILE%\\ALSI\\SSUsers\\.*\\Desktop.*」を「On」に変更する。

 ・「一時作業領域」上で暗号化ファイルを利用する場合
  環境設定 > ファイル暗号設定(FP) > 対象アプリ > フォルダー設定タブ > 「システム保護フォルダーの例外サブフォルダー一覧」内の
  「%ALLUSERSPROFILE%\\ALSI\\SSUsers\\.*\\SSDrive.*」を「On」に変更する。

対象バージョン
v8.10以降
対象ビルド
 
一般情報
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask
Page Top